STAFF BLOG スタッフブログ

自転車を守るサイクルポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは。クローバーガーデン立川店の藤原です。

 

朝晩は冷え込んできていますが、日中は過ごしやすい気温でお出かけをしたくなりますが、今年は我慢です。ですが、日々のお買い物やお子様の送り迎え等はそうはいっていられません。

そんな時に活躍するのが自転車ですが、昨今の自転車は電動アシスト付き自転車やロードバイクなど高価な自転車も多くなりました。

本日はそんな自転車を守るサイクルポートをご紹介。最近はこういった背景もありサイクルポートのご相談も増えてきております。

各メーカーより様々なタイプのものが出ており、ご自宅の雰囲気に合ったものがあるかと思います。

一部をご紹介させて頂きます。

【LIXIL】カーポートSCミニ

こちらは屋根材にアルミ材を使用したサークルポート。

シンプルな美しさを極めたデザインがモダンでスタイリッシュな雰囲気を醸し出します。

【LIXIL】ネスカミニ

スタンダードなサイクルポート。カラーやオプションなども充実しています。

【三協アルミ】サイクルポートセルフィ

【タカショー】アートポートミニ

こちらはオール木目調シートラッピング材を使用した商品。

通常のサイクルポートだとアルミ色が強く無機質な雰囲気になりがちですが、こちらは木目でナチュラルな柔らかい雰囲気に。

 

このように様々なタイプの商品が出ており、こちらはほんの一部になります。

こんな広さだけど設置できるのか、どんな商品があるのかなどなどお気になった方や

サイクルポートをご検討の方はお気軽にご相談ください。

ご相談お待ち致しております。

 

 

WORKS 施工事例

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

自然素材が際立つシンプルなエクステリア

AWARDS 受賞歴