
※こちらの記事は2023年7月27日に更新しました。
みなさんこんにちは。クローバーガーデン立川店の藤原です。
お庭に緑が欲しい。だけどお手入れは楽にしたい。
そこで人工芝をご検討される方も多いかと思います。
本日は人工芝舗装を行った現場をご紹介させて頂きます。
元々土のままになっていたお庭に人工芝と植栽帯を設けました。
beforeがこちら

きれいさっぱりしています。
雑草が生えたりしご状態を維持するのは大変です。
まず植栽帯の自然石のピンコロを使い見切りをします。

一つ一つ丁寧に並べていきます。
続いて人工芝の下地を敷設。
下地は砕石や砂になりますが、しっかり転圧をし凸凹にならないように。


また今までステップがなく掃き出し窓からの出入りも一苦労となっていたので、
人工木の濡縁をステップ代わりに設置し出入りがしやすくなりました。
そして人工芝を敷き完成。



植栽帯には化粧砂利を敷き土の面積をなくすことでよりお手入れのかからないお庭に。
これからは緑のある見た目もきれいで、雑草などお手入れも簡単に楽しんで頂けるかと思います。
▽人工芝と天然芝で迷っている方はこちらの記事も参考にして下さい▽
お庭のお手入れなどにお困り方は、ぜひ一度ご相談ください。
クローバーガーデンではご要望やご予算に合わせて設計から施工までトータルに承っております。
ご相談は無料。是非お近くの店舗までご予約下さいませ!