こんにちは。立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 今日は植栽にホースで水をやっていたら、綺麗な虹ができて 朝から元気が出ました^^ 今回も立川店のお庭をご紹介します。 &... 続きを読む
EXE2014
こんにちは、立川店の長岡です。 春のガーデニングシーズン真っ盛り、 毎年恒例、エクステリア最大の展示会「EXE」が開催されました。 基本的にはプロ向けの展示会ですが、一般の方も無料で入場できます。 簡単... 続きを読む
立川店のお庭③
こんにちは。立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 今日は立川店のお庭の雑草抜きをしていましたが、 日中はとても暖かく半袖で作業してました。 ここは落ち葉と雑草であまりキレイではありませ... 続きを読む
自転車置場リフォーム
こんにちは、立川店の長岡です。 今回ご紹介する現場は、新たに自転車置場を作るお宅です。 自転車置場に困っているお宅は沢山あります。 駐車場と違い、建築段階で計画されていないからです。 自転車を置く為には、まず道路か... 続きを読む
坪庭
こんにちは。立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 最近暖かくなってきたと思ったら急に寒くなり・・・ 皆様体調を崩されないようお気を付けください!! 本日は、この前完工した坪庭をご紹介します。 &nbs... 続きを読む
立川店のお庭④
こんにちは。立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 本日も立川店のお庭の「ちょこっとリガーデン」を ご紹介します。 まずは雑草や汚れた砂利を取り除きます。 既存の植物も伸び... 続きを読む
自転車置場をつくりました!|所沢市
こんばんは、立川店の長岡です。 こちらは6年前の所沢市F様邸の完成写真です。 当時の村中デザイナー担当の作品です、 「そららシステム」という名の、 コンクリートブロックの組み合わせによるガーデンデザインです。 &nb... 続きを読む
ガーデンデザインの流れ
こんにちは、立川店の長岡です。 本日はやや趣向を変えて、 クローバーガーデンのデザインの流れをご説明いたします。 どのようにして現場が完成するのか? 普段はあまりお見せしないデザイナーの デザインプロセス... 続きを読む
庭チャンネル|バラとガーデニングショウ
こんにちは、立川店の長岡です。 先日まで開催されていた第16回バラとガーデニングショウに 「庭チャンネル」という名の、 全国のお庭屋さんグループの一員として参加してきました。 毎年ものす... 続きを読む
本日の業務~拾いだしから着色~
こんにちは。立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 最近は暑くなり、植栽の水やりを毎日かかさず2回おこなっております^^ 本日は図面の拾いだしからお見積もりの作成、図面の着色をやりました。 ... 続きを読む