STAFF BLOG スタッフブログ

ブロック積み

... 続きを読む

目隠しデザインウォール

  こんにちは 現場監督の菊池です。     作業前   こちらは今入っている現場の現調写真、玄関が道路から丸見えです。 そこで目隠しも兼ねた門塀をご提案しました。 まずは下地のブロックを積んでおります。 ... 続きを読む

天然石タイルを使った門塀

こんばんは 現場監督の菊池です。 今週、完工した現場です。   丸見えだった玄関前に、門塀兼目隠しデザインウォールを造りました。 駐車場の後ろにはサイクルポートを建てました。 玄関までのアプローチには天然石を敷いています。 門塀の裏側... 続きを読む

デザイン門塀  練馬区

こんばんは 現場監督の菊池です。 こちらは今入っている現場の公示前の写真です。 道路際を解体しました。 そこにブロックで門塀を作り、蹴上の大きかったタイル階段も 一段追加して、上りやすくリフォームします。 花壇部分には化粧で天然石タイルを貼っていきまし... 続きを読む

デザイン門塀 入間

こんばんは現場監督の菊池です。 こちら、今入っている現場です。 まずはコンクリートを解体 門塀が入る場所は深く掘っています。 下地のブロック積みです。 インターフォン・ポストが入る部分は、あえて 凹ませています。 凹んでいる部分はモザイクタイルを貼... 続きを読む

タイルテラス  立川市

こんばんは 現場監督の菊池です。  リフォームの現場です。 古いデッキなどを解体してタイルテラスにしました。 とても広くなった感じです。 もともとあった既存のタタキは、タイルを貼ってステップ階段にしました。 古かった水道も新しくなりました。 水受けは... 続きを読む

まずは解体 世田谷

こんばんは 現場監督の菊池です。 今入っている現場の解体前 コンクリートを解体して、タイル舗装をする予定です。 壊すところにカッターを入れています。 壊し終わったら、境界側にはブロックを積んでいきます。 道路側も40センチほど壊した、デザインウォー... 続きを読む

デザインウォール  世田谷区

こんばんは 現場監督の菊池です。 前回紹介したリフォームの現場が完工しました。 道路側にはデザインウォールとアルミの柱立て 左官はジョリパット、お客様のご希望でかなりランダムに仕上げています。 全面コンクリートだったところを、タイルを貼ってお洒落に。 ... 続きを読む

新築外構 東大和市

こんばんは 現場監督の菊池です。 年末に近づくにつれて、新築外構が増えてきました。 こちら今週完工した現場です。 お庭部分は化粧ブロックを積んで、アルミフェンスで囲ってあります。 駐車場の後ろには少し大きめの物置(イナバのシンプリー)を設置 窓から直接... 続きを読む

小金井 リフォーム外構

    こんばんは 現場監督の菊池です。 今は小金井でリフォーム公示をしています。 駐車場を延長するために型枠を組んでいます。 型枠完成です。 前面は花壇とウッドデッキを作ります。 花壇は元からあるエスビックのリブロックを使って作... 続きを読む

デザイン門塀  武蔵村山市

    こんばんは 現場監督の菊池です。   こちらはクローバーガーデン始まって以来、一番近い現場です。 なんと歩いて1分、何か問題があれば見に行った方が早いんです。   門塀の下地はブロックを積みました。 形を合わ... 続きを読む

WORKS 施工事例

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

自然素材が際立つシンプルなエクステリア

AWARDS 受賞歴