こんばんは 現場監督の菊池です。 今回のお客様は屋上のお庭をリフォームしたいというご要望。 こちらです。 ラフターが入れなかったので、これを全て人力で撤去します。 こちらの台車を使って6回からエレベーターで運搬します。 植木撤去中 完了です。 こ... 続きを読む
立川店
... 続きを読む
卒業シーズンに咲く桜、春のクローバーガーデン立川店
春ですね☘ 昨日は今年初めてのモンシロチョウを見て、春を実感した 立川店スタッフ小林です。 卒業シーズン真っ只中でもありますね。 街中でも、幼稚園卒園かな?という親子を見かけたり、 中学生、高校生ともなると、お花を胸に付けて 親とは距離を置いて歩いてますね。... 続きを読む
新築外構 東村山市
みなさんこんにちは。クローバーガーデン立川店の藤原です。 本日は先日工事が始まりました新築現場をご紹介。 こちらはまず土留め工事を行ってまります。 土留めをし宅盤を平らにすることで使いやすくします。 土留めの後は門塀を作ってまいりますが工事は始まったば... 続きを読む
日野市 新築外構 完成
こんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 先日仕事場の大掃除をし、アレコレ沢山沢山捨てました。 物持ちの良い私の周りは、要らない物だらけです(;゚Д゚) 中身が分からない、謎の箱を開けてみたら・... 続きを読む
新築外構 調布市
みなさんこんにちは。クローバーガーデン立川店の藤原です。 本日は以前よりご紹介させて頂いております新築現場が完成致しましたのでご紹介させて頂きます。 完成全景がこちら 全体を落ち着いた色合いにまとめ、自然石や木目アルミ材を使用し、 アプローチに配... 続きを読む
桜とDr マーチン
みなさんこんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 外は、なかなかの荒れ模様ですね!!! みなさん、Drマーチンをご存知でしょうか? ... 続きを読む
もうすぐサクラの季節ですね
暖かく穏やかな風が吹いて「春」の訪れを感じます。立川店スタッフ☘小林です。 ☘七十二候「桃始笑(ももはじめてさく)」 笑とは 花が咲くという意味だそうです。ウェザーニュースによると、かつては咲という字に「笑う」という意味があったとか。確かに... 続きを読む
新築外構 東村山市
みなさんこんにちは。クローバーガーデン立川店の藤原です。 最近は日中の気温も上がり、春が日に日に近づいているのを感じこの頃です。 本日は着工予定の新築現場のご紹介。 こちらは高低差があり土留めとアプローチ舗装・門塀等を行ってまいります。 完成イメージがこち... 続きを読む
インテリアからエクステリアを考える
こんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 先週に引き続き、今年のテーマである 『原点回帰』~是非の初心忘れずべからず~ について、お話しします。 過去30年分の資料を、懐かしく想いながら色... 続きを読む
新築外構 調布市
みなさんこんにちは。クローバーガーデン立川店の藤原です。 本日は先日よりご紹介させて頂いております新築現場のご紹介です。 前回はフェンスに門塀下地までご紹介させて頂きました。 門塀は木目のアクセントタイルにジョリパット左官を施し、ポスト・インターホンを設置... 続きを読む