STAFF BLOG スタッフブログ

立川店

... 続きを読む

ウッドデッキ  国分寺市

こんばんは 現場監督の菊池です。 これは今やっている現場です。 ウッドデッキにウッドフェンス、アマゾンジャラ材を使用しています。 デッキの幕板の側面には点検口 これは水道メーター用です。 出入り口・これから階段が出来る予定 デッキの中にも点検口 こちら... 続きを読む

ウッド工事 国分寺市

こんばんは現場監督の菊池です。 これはもうすぐ終わる現場です。 ウッドデッキにウッド門塀をくっつけています。 門塀の裏にはデッキに上がる階段があります。 デッキ前には植木を入れるため、レンガで花壇を作りました。 デッキ横はバイクを奥まで入れやすくするた... 続きを読む

リフォーム外構 武蔵村山市

こんばんは 現場監督の菊池です。 こちらは今入っている現場の施工前の写真です。 施工前 こちらは施工中の写真です。 施工中 玄関までのアプローチは石の乱張りになります。 石貼りの枠はピンコロを使い、今回はメリハリをつけています。 綺麗なR... 続きを読む

年末忙しい剪定

こんばんは 現場監督の菊池です。   年末になって増えてくるのが剪定です。 年末に植木の手入れをして、年始をきれいに迎える。 植木屋さんが一番忙しい時期です。 ウチの会社も、この時期になると剪定が増えてきます。 手が足りないと、私の出番です。 昨日... 続きを読む

新築外構  中野区

こんばんは 現場監督の菊池です。 今、中野区の新築現場をやっています。 前にも古い家が建っていたらしく、色々な配管が出てきました。 階段を造ろうと思っていた場所から大量の配管が、 何度もプランを変更して、使ってないものは調べて排除しました。 何とか階段を造... 続きを読む

パーゴラ付き石貼りテラス  東村山市

こんばんは 現場監督の菊池です。 こちらは今施工している現場です。 アルミパーゴラ付きのテラスを作っています。 テラスの下地です 仕上がりは天然石の乱貼りです。 パーゴラの柱も利用してアルミフェンスも付けています。 現場が変わりましてこちらは舗装工事 ... 続きを読む

境界ブロック

    明けましておめでとうございます。 現場監督の菊池です。   新年早々風邪をひき、やっと良くなってきました ものすごくはやっていますので、うがい・手洗いをしっかりして、 皆様も十分気を付けて下さい。   今年初めの... 続きを読む

目隠しデザインウォール

  こんにちは 現場監督の菊池です。     作業前   こちらは今入っている現場の現調写真、玄関が道路から丸見えです。 そこで目隠しも兼ねた門塀をご提案しました。 まずは下地のブロックを積んでおります。 ... 続きを読む

外構リフォーム  府中市

こんばんは現場監督の菊池です。 施工前 施工前 施工後 先週終わった現場です。 植木の花壇を撤去して、鋳物のフェンスを取り付けています。 施工前 施工後 花壇があって通りずらかった裏側 花壇を撤去してスロープに... 続きを読む

デザイン門塀

こんばんは現場監督の菊池です。   本日は左官作業をしていました。 ジョリパットは付くと取れなくなるので、養生が大変です。 裏側もしっかり養生しています 小窓の可愛い壁です。 現場変わって、こちらは駐車場の舗装 通常、下にコンクリートを打って... 続きを読む

WORKS 施工事例

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

自然素材が際立つシンプルなエクステリア

AWARDS 受賞歴