STAFF BLOG スタッフブログ

舗装工事

... 続きを読む

建仁寺垣

こんばんは現場監督の菊池です。   今日はうちの工事では珍しい物を近藤君に作ってもらいました。 私も植木屋出なのですが建仁寺垣は作ったことがありません。 車を走らせていてもあんまり見かけませんね。   まずは柱を立てて土台となる木を入れて... 続きを読む

ドッグガーデン

こんばんは現場監督の菊池です。 先週も出したドッグガーデンの形が見えてきました。 広々としたタイルテラスにウッドフェンスで周りを囲みます。 お庭には浸透桝が沢山あったため化粧蓋を取り付けて、見た目も良くしています。 加工も綺麗ですね。     ... 続きを読む

リーコン

こんばんは現場監督の菊池です。 駐車場が汚れて嫌だ もう少しおしゃれな駐車場にしたい こんな時にお勧めなのが「リーコン」です。 駐車場を壊して、新しく作り直すには莫大な金額が必要です。 このリーコンを使えば、壊さずに古い駐車場が新しく、しかもおしゃれに生まれ変... 続きを読む

名栗加工

  こんにちは現場監督の菊池です。 今回のウッドフェンスは名栗加工された材料を使用しています。   ウッドフェンス ポイントでこれが入って、とてもいい感じに仕上がってます。 ウッドフェンス 枕木 こちらは門柱 ... 続きを読む

雑草対策

こんばんは 現場監督の菊池です。     雑草対策といっても色々あります。 砂利をまく 防草シートを敷く これらは強い雑草であればすぐに生えてきてしまいます。 究極の雑草対策はコンクリートで舗装してしまうことです。   今回のお客... 続きを読む

ディズニーランド

こんにちは 現場監督の菊池です。   今回は「ディズニーランドの様なお庭」というお客様の希望。 なので白とレンガを基準にしたデザインになっております。   階段からのアプローチ レンガで見切り、中は洗い出しにする予定です。 境界とL... 続きを読む

おしゃれガーデン

    こんにちは 現場監督の菊池です。   先週からやっている現場です 完成まじかです 今回はお客様がディズニーランドがお好きということで、 タカショーのロイヤルフェンスを使用してます。 玄関へのアプローチは洗い出しで仕上... 続きを読む

石畳 新座市

    こんばんは 現場監督の菊池です。   今日の現場は二期工事のお客様。 10年たってここ1・2年多くなってきているのが二期・三期工事のお客様です。   1期工事で信用して頂き、また声を掛けて頂けることに とてもあり... 続きを読む

舗装工事 さいたま市

こんばんは 現場監督の菊池です。 ここの現場は舗装がメインです。 敷地延長のお家です。   なかなかきついRですが、綺麗に曲げてくれてます。 土間と土間の間はレンガを敷いていきます。 今回は目地を入れずに敷いて、隙間には珪砂を流し込みます。 ... 続きを読む

駐車場

こんばんは 現場監督の菊池です。 今回は、もう一台車を置きたいというお客様のご要望です。 まずは解体・鋤取りで盤造りです。 囲ってあるブロックを一部解体します。 ユンボを入れて、土を鋤取ります。 車を止めるのに邪魔になるタタキも解体しました。 かなり段... 続きを読む

WORKS 施工事例

さくらハウス様 モデルハウス

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

AWARDS 受賞歴