STAFF BLOG スタッフブログ

リフォーム

... 続きを読む

人工芝

メンテナンスをしなくても良い でもコンクリートや砂利は・・・・ という方たちにお勧めなのが人工芝ですね。   こんばんは菊池です。 うちのお客様でも最近注文される方が増えています。 砕石を敷きその上に砂をまいて平らにしていきます。 長い水平機など... 続きを読む

和風モダンなお庭  武蔵村山市

こんばんは菊池です。 今週完成した天然石平板を使ったお庭です。   玄関からお庭までのアプローチです 家側は同じ平板を使い階段を作りました。 もちろん階段の側面にも平板を貼っています。 階段横には立水栓、水受けには鉢を使っています。 植栽... 続きを読む

新しいスタッフ

こんばんは現場監督の菊池です。 今日は新しいスタッフの杉山君と現場で作業していました。 植木がもさもさしていたお庭をウッドデッキのあるお庭にリフォームです。 ウッドデッキの下は砂利を敷くので芝を剥がして鍬とっています。 作業しているのが杉山君。 鍬とっ... 続きを読む

ドッグガーデン

こんばんは現場監督の菊池です。 先週も出したドッグガーデンの形が見えてきました。 広々としたタイルテラスにウッドフェンスで周りを囲みます。 お庭には浸透桝が沢山あったため化粧蓋を取り付けて、見た目も良くしています。 加工も綺麗ですね。     ... 続きを読む

ローメンテナンスガーデン

こんばんは 現場監督の菊池です。 今施工している現場の作業前です。 今回はお客様がローメンテのお庭をご希望でした。   タイルテラスがメインで回りには人工芝を貼っています。 最近の人工芝は精度がとても良く、遠くから見ると 見分けがつきません。 ... 続きを読む

舗装工事 さいたま市

こんばんは 現場監督の菊池です。 ここの現場は舗装がメインです。 敷地延長のお家です。   なかなかきついRですが、綺麗に曲げてくれてます。 土間と土間の間はレンガを敷いていきます。 今回は目地を入れずに敷いて、隙間には珪砂を流し込みます。 ... 続きを読む

お客様用駐車場  西東京市

こんばんは 現場監督の菊池です。 今回のお客様は お客さんが来たとき用の駐車場を作りたい、と言うご要望でした。 ブロック・タタキは解体し、全部平らにしてしまうとコストが かかりすぎてしまうので、スロープを作り後ろはあまり土を 出さないように設計していま... 続きを読む

ウッドフェンス 東村山市

こんにちは 現場監督の菊池です。   これは今日終わった現場です。 今回はアマゾンジャラ材を使用しています。 下はメッシュフェンスがあるのでフェンスは上の6枚だけです。 お客様にお願いされて、シマトネリコもさっぱり剪定しておきました。 ... 続きを読む

タイルテラス  立川市

こんばんは 現場監督の菊池です。  リフォームの現場です。 古いデッキなどを解体してタイルテラスにしました。 とても広くなった感じです。 もともとあった既存のタタキは、タイルを貼ってステップ階段にしました。 古かった水道も新しくなりました。 水受けは... 続きを読む

WORKS 施工事例

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

自然素材が際立つシンプルなエクステリア

AWARDS 受賞歴