こんばんは 現場監督の菊池です。 今入っている現場の解体前 コンクリートを解体して、タイル舗装をする予定です。 壊すところにカッターを入れています。 壊し終わったら、境界側にはブロックを積んでいきます。 道路側も40センチほど壊した、デザインウォー... 続きを読む
リフォーム
... 続きを読む
リフォーム工事 府中市
こんばんは 現場監督の菊池です。 まずは、植木とゴミ置き場を解体します。 綺麗になりました。 ブロックを積んでいきます。 ブロックの上には、樹脂フェンスを取り付けるので柱を立てていきます。 ブロックはジョリパットで左官しました。 ... 続きを読む
東村山 リフォーム工事
こんばんは 現場監督の菊池です。 この現場は2期工事のお客様です。 セットバックするために工事をしております。 40センチほどバックするので、元あった花壇なども形を変えてリフォームします。 駐車場後ろの花壇も、駐車場が狭くなるため形を変えます。 ブロックも新し... 続きを読む
立川市 門回りリフォーム工事
こんばんは 現場監督の菊池です。 こちら今入っている現場です。 今回はタカショーの「ホームヤードルーフ」門柱付きをを取り付けます。 まず関わる部分の土間と門柱を解体します。 穴を掘り、アーチを立てます。 これに格子材と機能門柱を取り付けます。 まずは格子材... 続きを読む
小金井市 リフォーム工事
こんばんは 現場監督の菊池です。 今、小金井でやっている工事です。 こちらの門回りと、お庭のリフォーム工事です。 まずは解体します。 ブロックを積んでいきます。 門塀はジョリパットを塗るので下地左官をしてあります。 左側はガラスブロックを入れてあり、右側には... 続きを読む
こんばんは 現場監督の菊池です。 こちら西東京のリフォーム工事です。 タイル舗装にリフォームしています。 バサを均す中村さん あまりの暑さに耐えられず、扇風機を抱き抱える中村さん もともとは土間だけ打ってあったところです。 使いやすく、お洒... 続きを読む
Vネットフェンス 所沢市
こんばんは 現場監督の菊池です。 今回の現場は駐車場+バスケットの練習場所を作るという工事です。 お隣りにボールが入らないように、3メートルのフェンスを設置します。 JFE建材の高耐食フェンスを使用。 束になっているのを組み立てていきます。 フェンスを設置した... 続きを読む
工事着工!解体工事
こんにちは八王子みなみ野店の管野です。 最近は大分涼しく過ごしやすいですね。 昼夜の気温差にはご注意ください。 さて、10月から着工をさせて頂いたU様邸です。 重機を使用して元々ある塀や土留め擁壁の解体からお庭づくりが始まります。 ... 続きを読む
【必見!】使われなくなったゴミ集積所を有効利用する方法
こんにちは八王子店の管野です。 今日はいつものお庭や、外構(エクステリア)とは 一味違った工事をご紹介します。 使用されなくなったゴミ集積所のリフォーム工事です。 このように二件にまたがって使用されなくなったゴミ集積所がありました。 今回はコ... 続きを読む
石畳のアプローチ
こんにちは八王子店の管野です。 今日は暖かい1日でした。が、明日はまた寒さが戻ってくるそうです。 引き続き体調管理には注意が必要ですね。 さて、只今工事進行中のO様邸では 舗装とブロック工事が仕上がってきました。 石材:【ベルジャンタイプ・ス... 続きを読む