こんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 本日も完工現場のご紹介です。 東大和市ガーデンリフォーム、3年前に新築外構を施工したOBのお客様からのご依頼でした。 Befor 南側は庭兼ゲスト用の駐車場でした。 残念ながら、掃... 続きを読む
樹木紹介
... 続きを読む
新築外構 国分寺市 ウッドフェンス
こんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 只今、初夏のガーデニングシーズン真っ只中です。 ドンドン現場が完成していくので、毎週ご紹介していきます。 国分寺市、新築外構完成です。 大きな道路に面しているので、ウ... 続きを読む
暦の上でも、体感でも「夏」ですね@クローバーガーデン立川店
本日はカラリと晴れました。立川店スタッフ☘小林です。 暦の上では…と、よく耳にしますが 体感的にも「夏」を感じますね。 二十四節気の7番目で、夏の1番目の節気となる「立夏」を迎え、草木がぐんぐん成長する夏のはじまりです。 ➡小満➡芒種➡夏至と、 太陽が出ている... 続きを読む
百穀春雨、春の終わりに潤う庭 クローバーガーデン立川店
雨が続いてます。晴れたら暑いし、雨が降れば寒い…衣替えのタイミングを逃しがちな 立川店スタッフ☘小林です。 ※二十四節気「穀雨(こくう)」は、春の5番目にあたる節気。 春雨が優しく、優しく、大地を潤していきます。そして草木がいっきに成長する夏がやってくるので... 続きを読む
清浄明潔 花詣で @クローバーガーデン立川店
4月ですね。立川店スタッフ☘小林です。 春休み中の元気な子供たちの声や 新社会人の真新しいスーツ姿など フレッシュな春の光景を目にするようになりました。 今週は、気温も上がって 外へ出ようという気持ちが高まりそうですね。 花粉対策と感染予防も忘れずに。 本格... 続きを読む
展示会用植栽の準備
こんにちは、湘南店の杉山です^^ コロナの影響で開催が出来ていなかった「EXG(エクステリア×ガーデンエキシビジョン)」が今年は行われるそうです! EXGは日本最大級のエクステリア・ガーデン専用展示会です! そしてこの度、EXGに出店される「TO... 続きを読む
春分に雪舞う、花暦@クローバーガーデン立川店
こんにちは。立川店スタッフ☘小林です。 昨日は真冬並みに気温が下がり、電力逼迫でたいへんな一日でした。 今日もまだ寒いですね。どうか体調を崩さぬよう祈ります(。-人-。) 立川店のお花は、ゆっくりゆっくり咲きつつあります。 「雪柳」の別名は「小米花(こごめ... 続きを読む
蟄虫啓戸 すごもりむしとをひらく@クローバーガーデン立川店
春らしい暖かな日差し✨心が躍りますね。立川店スタッフ☘小林です。 二十四節気※では 啓蟄(けいちつ) 冬の間、地中にこもっていた虫が、地上へでてくるころ。 この虫とは、ヘビやカエルのことだそうです。(漢字のなりたちより) 3月になってから、太陽の日差しがより... 続きを読む
春の兆し 花暦@クローバーガーデン立川店
お天気が続いていますね。立川店スタッフ、小林です☘ 明日から気温が上がって、桜が咲くころの陽気になるとか。 嬉しさ半分、花粉症の心配半分。春はいろいろ複雑ですね。 二十四節気(1年を24等分したもの) では 雨水(2/19~3/) さらに七十二候では ... 続きを読む
立春大吉、雨か雪か 花暦@クローバーガーデン立川店
立春を迎えてから、早くも5日。寒波がきていますね。 立春寒波とか、強烈寒波とかいわれてますが、今回は雪になりそうです。 雪に弱い東京、コロナ禍で交通マヒなど起きて、医療がさらに混乱しないように祈るばかりです。 コロナとともに3度目の春を迎える... 続きを読む