
みなさまこんにちは。クローバーガーデンの藤原です。
大寒を迎え厳しい寒さも続いておりますが、
インフルエンザも流行しております。くれぐれも体調にお気を付けください。
本日は先日よりご紹介させて頂いております、
リフォーム現場の進捗状況のご紹介です。
先日まではアプローチ舗装の下地コンクリート打設までご紹介させて頂きました。
下地コンクリートが乾き、いよいよ石材の登場となります。
今回は三楽のノルディック・スライスを使用。
こちらは実際に石畳として使用されていたもので、素朴で温かみのある雰囲気に。
アプローチだけでなく、既存立水栓の足元スペースにも。
既存物との相性も良く、いい雰囲気になっています。
アプローチ舗装の次は駐車場の舗装。
まずは重機を使って土を鋤取り。
土を鋤取り終わったら、ピンコロ目地を据えていきます。
残すは目地で区切られた中に土間コンクリートと土間洗い出しを打設するのみとなりました。
もう間もなく完成となります。
完成いたしましたらまたご紹介させて頂きます。