
みなさんこんにちは。現場監督の村中です。
まだまだ梅雨の真っ最中。
しかし、あつーい夏はすぐそこまで来ています。
毎年、やれば良かったと思うのが窓際の暑さ対策。
グリーンカーテンやシェードの取り付け。
昔は簾(すだれ)や葦簀(よしず)が日本の夏を乗り切るアイテムでした。
しかし、夏が過ぎた後の保管場所の無い家庭環境になり、
近年ではあまり見かけなくなりました。
そこでお薦めするのが、グリーンカーテンとシェード。
まずはグリーンカーテン
こちらは今年の我が家の様子。

出窓のグリーンカーテン
まだまだ成長途中です。
今年はいろんな植物の混在です。
一つ目、一番大きな葉っぱ

葉

実

実
見覚えありますよね。
瓢箪(ひょうたん)です。
形の違う2種類を植えました。
おかげで白と黄色の形も違う花を楽しめてます。
とにかく成長が早く、葉も大きいので簡単に日除けが出来ます。
そして次は、きゅうり。

きゅうりの葉

きゅうり
こちらは毎年植えています。
食べられるし、葉も大きくとても活躍してくれます。
小さな黄色い花もかわいいです。
そして最後に、ゴーヤ。

ゴーヤの葉
特徴のある葉の形をしています。
生育が強く、夏の最後まで頑張ってくれる頼りがいのある植物です。
食べるのはあまり好まれませんが、白ゴーヤなどは苦みが少なく食べられるので
味噌和えやてんぷらで食べてみてください。
緑のカーテンは、成長するまで少し時間がかかるので面倒臭いと思っている方には、
シェードの取り付けをお薦めします。
弊社の取引先の問屋さんとメーカーさんのコラボ企画をご紹介します。
最近では、種類も豊富で何年も利用できるため、シェードの需要が伸びています。
価格は色々なオプションも記載されていますので、詳しい金額をご要望の方は、
お近くの店舗にお問い合わせください。
日除け対策で今年の暑い夏を賢く乗り切りましょう。
いよいよ1か月を切りました。
7月21日 日曜日
八王子店でプールに入れる夏祭りを開催します。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています。
目次
株式会社クローバーガーデン
立川店
0120-280-968
〒208-0002東京都武蔵村山市神明3-136-3
八王子店
0120-281-968
〒192-0919東京都八王子市七国2-16-2
南青山オフィス
0120-282-968
〒107-0062東京都港区南青山3-1-3
相模原オフィス
0120-284-968
〒252-0242神奈川県相模原市中央区横山2-15-8
☘️お問い合わせはお電話か、WEB予約フォームまでどうぞ!
☘️クローバーガーデンは家庭用プールを展示している数少ない会社です
☘️最近の施工例はこちらをご覧ください
↓↓↓ LINE公式アカウントの『友だち登録』でお問合せも簡単です! ↓↓↓