STAFF BLOG スタッフブログ

無印良品の「木の家」×コンクリート製枕木舗装 外構完成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


みなさん、こんにちは
クローバーガーデン立川店Uです。

本日ご紹介する施工事例は、当店のご近所様のリフォーム工事です。



まずは完成写真がこちら

無印良品、木の家 外構

住宅は無印良品の「木の家」

外壁はガルバリウム銅板なのでスッキリカッコいいですね!


ポストのオレンジ色がアクセントとなっています。

こちらの住宅はセカンドハウスとしても利用されているとの事ですので、

週末帰ってくるのが楽しみになるエクステリアとなりました。




施工前の雑草対策がされていなかった状態

入居それてから、外構の一部が未完成となっていました。

玄関までのアプローチはお施主様が平板をランダムに敷いてあったのですが

グランドカバーが成長し、全く見えなくなっていました。

雨の日は、泥汚れにも悩まれていたそうです。

また、建物周りも何も雑草対策をしていなかった為

雑草とグランドカバーであるヒメイワダレソウが入り混じっている状態でした。

長らく外構業者さんとデザイン・金額について模索されていたそうですが

今回当社にてリフォームのご相談を頂きました。


~After~
見切りを作り、防草シートと白砕石敷きで雑草対策をしました。

道路から玄関までのアプローは、階段を1段増設

コンクリート製の枕木でアプローチを舗装させていただきました。

春になると、近くの畑から土埃が飛んでくるとの事でした

萌芽力の強いシルバープリペットは防風林としての役割を担ってくれています。

すっきりと剪定し、既存の低木も一部移植し整えました。


東洋工業 レイルスリーパーぺイブライト

舗装材のご紹介です

古びた枕木を表現した、東洋工業の枕木調のコンクリートぺイブを使用しました。

ヴィンテージ感ある木道をイメージして、目地はお客様の強いご要望で、芋目地です。



枕木と言うと、

腐る、朽ちる、ささくれる こんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

コンクリート製枕木であれば、本物の質感はそのまま、いつまでも深い味わいが続きます。

とってもリアルに作られていて、何より朽ちていかない安心感が嬉しいです。

枕木の温かな雰囲気がお好きな方は、ぜひおススメです!




毎日歩くところだからこそ

好きな素材で足元から演出

気分をあげてくれる空間が理想ですよね!

コンクリート製枕木は用途に合わせ種類、色も豊富です!

ぜひお気軽にご相談ください。


クロバーガーデン立川店Uでした




WORKS 施工事例

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

自然素材が際立つシンプルなエクステリア

AWARDS 受賞歴